HOME>弁護士紹介
金井重彦の著書
論文
- 「パブリシティ権」(平成13年度秋季弁護士研修講座所収 平成14年 商事法務研究会)
- 「デジタル化時代の写真の扱いは著作権と著作者人格権に注意CG時代の著作権法上の 問題点を考える」(日経CG平成6年4月号)
- 「コンピュ−タ・プログラムの法的保護」(月刊 情報処理試験3月号)
- 「贈与の研究 」(「法学周辺」昭和51年 立教大学法学部)
- 「贈与の法人類学的研究」 (昭和57年 修士論文・未公刊(公刊予定))
- 「株式買集めの類型化と商法証券取引法上の問題点」(手形研究420号)
- 「銀行業務とM&A」 (連載 手形研究424号〜455号)
- 「企業買収の実践的防衛策」(ビジネスガイド平成2年1月号)
- 「FP業務は銀行の収益源となりうるか」(週刊 金融財政事情 平成7年3月20日号)
- 「わが国における葬送儀礼の自由化の道すじ」(宗教法21号 平成15年 宗教法学会)
判例評釈・判例研究
- 「システムサイエンス事件抗告審決定」(「著作権法学」20号 平成5年著作権法学会)
- 「システムサイエンス事件」(「著作権判例百選第二版」平成6年 有斐閣 )
- 「プログラムの複製」(「著作権判例百選第三版」平成13年 有斐閣)
- 「自己の氏名」(「商標・意匠・不正競争判例百選」(平成19年 有斐閣)
- 「翻案と類似性(3)-美術」(「著作権判例百選第4版」平成21年)
- 「著作者人格権侵害に基づく謝罪広告の可否」(「知的財産法最高裁判例評釈体系Ⅲ 小野昌延先生喜寿記念」(平成20年)
- 「複製権侵害の要件としての「依拠」(「知的財産法最高裁判例評釈体系Ⅲ 小野昌延先生喜寿記念」(平成20年))
著書
- 「刑事訴訟法講義」(白露 平成8年)
- 「刑事訴訟法ノート・訴因」(日本大学司法研究所 平成 6年 )
- 「著作権の基礎知識 コンピュ−タ・プログラム」(ぎょうせい 平成4年)
- 「著作権の基礎知識 マルチメディア時代のコンピュータ・プログラム」(ぎょうせい 平成10年)
- 「デジタル・コンテンツ著作権の基礎知識」(ぎょうせい 平成19年)
編書
- 「著作権法コンメンタール上下」(小倉秀夫と共編著 東京布井出版 平成12年 平成14年刊)
- 「パブリシティ権 -判例と実務-」(編著 経済産業調査会 平成15年刊)
- 「Q&Aインターネット商取引ハンドブック」(根田正樹、小野克明らと共編著 弘文堂 平成14年刊)
- 「不正競争防止法コンメンタール」(小倉秀夫、山口三恵子と共編著 レクシスネクシス・ジャパン 平成16年)
- 「知的財産法判例」(矢野敏樹、秋山佳胤、高橋淳、細田はづき ,と共編著 学陽書房 平成17年)
- 「意匠法コンメンタール」(寒河江孝充・峰唯夫と共編著 レクシスネクシス・ジャパン 平成19年)
- 「不正競争防止法の法律実務」(棚橋祐次監修 宍戸充、松嶋隆弘、菅原喜与司と共編著 平成22年)
共編著
- 半田正夫=松田正行編 著作権法コンメンタール中 1巻2章第1節
講演等
平成14年 | 東京辯護士会 「パブリシティの権利」 |
---|---|
平成19年 | 東京弁護士会 「デジタル化・ネットワーク化時代の著作権」 |
平成20年9月 | 東京弁護士会 司法修習生に対する専門修習 知的財産法 |
平成21年3月 | 東京弁護士会知的財産法部「最近の著作権法をめぐる法律問題」 |